SPAMSNIPER(スパムスナイパー)/スパムメール対策
スパムスナイパーは迷惑メール、ウィルスメールのフィルタリングはもちろん誤送信防止機能まで有した、統合メールセキュリティソリューションです。柔軟な設計思想がフレキシブルな運用設定を可能にし好評を得ています。
スパムメール対策・ウイルスメール対策・メール誤送信対策を1台で!
SpamSniperの優位性
- 高いコストパフォーマンス
- SPAMSNIPERは、入口対策としてスパムメールやウイルスメールなどの迷惑メールブロックや、受信メールのフィルタリングをリアルタイムで行うことができます。また、添付ファイルのzip暗号化、遅延送信、承認後送信などの誤送信防止機能によってメールによる情報漏洩防止対策(出口対策)を行えます。
SPAMSNIPERは、通常のアプライアンスのほか、仮想アプライアンスも用意していますので、オンプレミスとクラウドのどちらの利用形態にも対応できる統合メールセキュリティ製品です。
メール誤送信防止機能では、「添付ファイル暗号化」、「送信遅延(再確認要請)」、「添付ファイルリンク変換」、「上司承認」などの送信メール制御機能を組み合わせ、お客様の要望に合ったセキュリティポリシーを実現します。複数の条件を柔軟に適用することができますので、きめ細かな情報漏洩対策が可能です。また、使いやすい管理機能により、メールトラフィック管理もできますので運用費用やリソースの節減も実現します。 - マルチドメインに対応。 抜群のコストパフォーマンス
- 1台につき、最大1000個までのドメイン管理が可能です。
ドメイン管理者やグループ管理者を設定して、設定された権限に応じてSPAMSNIPERの設定や保存されたメールおよびログの管理を行うことができます。 また、システム全体・ドメイン・グループ・個人別に受信メールのフィルタリングを設定することもできます。 送信時にフィルタリングされたメールに対しては下記のような様々なアクションを指定することができます。 - [削除・隔離・一定期間保管・送信者への警告メッセージなど]
アプライアンスモデルはユーザ数に制限がありません。 ユーザライセンス不要ですので、大幅にコストダウンが可能です。 メール流量に合わせて機種選定してください。 - 業界最高レベルの高い検知率・低い誤検知率
- 強力な"SMTP Prevention Engine"、"Anti-Virus Engine"、"Filtering Engine"と、24時間・365日更新を行うスパムパターンアップデートにより、高い迷惑メール検知率・低い誤検知率を実現します。
- アンチスパムエンジンは、CYRENのRPDエンジンとSPAMSNIPER独自のエンジンであるSSPEの2つのエンジンのほか、DOS防御、RBL、SPF、フィッシング遮断、DNS問い合わせ、RFC規格に準じたブロックなど様々なスパムメールブロック機能を組み合わせて多層防御します。
- CYREN社のアンチウイルスエンジンはGlobal View Cloudを用いることで新型の脅威を迅速に検出でき、世界190か国6億人以上のユーザのトランザクションを守っています。また、Virus Bulletin、West Coast Labs、ICSA Labs認証などのアンチウィルステストで常にトップ5の検出率を誇っています。
- SPAMSNIPERはチューニングしなくても96%以上の検知率を達成し、ほぼ0%の誤検知率を実現しております。特別なチューニング作業をほとんど必要としませんので管理・運用コストを下げることができます。
- 優れた耐障害性
- SPAMSNIPERは、耐障害性に優れた独自OSを搭載しておりますので障害発生時でも処理中の電子メールを失うことはありません。 また、OSが起動しない場合にはメールを処理せずにスルーする回路を搭載しているので、万が一OSに障害が発生し正常に動作しない場合でもメールの通信を自動的にバイパスさせることで、電子メールを利用する業務を停止させることはありません。 (バイパス機能はブリッジモードだけで利用可能です)。
- 状況に応じて選べる設置形態
- SPAMSNIPERはブリッジモード、プロキシモードのいずれの設置形態にも対応しています。
ブリッジモードを選択すればDNSサーバのMXレコードや周辺サーバの設定変更を行わず最小工数で導入いただけます。 また、プロキシー対応の製品をお使いの場合、可用性の高いプロキシーモードを選択すればリプレースするだけで従来の環境を変えることなくお使いいただけます。このようにお客様のご要望や環境に合わせて柔軟に設置することが可能です。
ラインアップ
アプライアンス製品
アプライアンス製品はソフトウェア・ハードウェア一体型で、4モデルを用意しています。
全製品、ユーザアカウント数は無制限です。メール流量により最適な機種を選択してください。ソフトウェアの機能に差異はなく、アプライアンスならではのコストメリットと信頼性があります。また、最上位機種の10000Aは、完全2重化モデルです。
※価格はオープンプライスです。
Appliance | SA1000 | SA2000 | SA5000 | 10000A |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
CPU | Intel Celeron Dual Core 2.41GHz | Intel i3-6100 2Core/4Threads 3.7GHz | Intel i5-6600 4Core/4Threads 3.3GHz | Intel Xeon Bronze3104 6Core/6Threads 1.7GHz |
メモリ | 2GB | 8GB | 8GB | 8GB x 2 |
HDD | 1TB | 2TB | 2TB x 2 (RAID1) | SAS (RAID)※1 |
ネットワーク | 10/100/1000 6Port | 10/100/1000 8Port | 10/100/1000 8Port | 10/100/1000 4Port |
サイズ | 1U Rack Size | 1U Rack Size | 1U Rack Size | 1U Rack Size |
438W/225D/44H(mm) | 438W/422D/44H(mm) | 438W/422D/44H(mm) | 438W/714D/44H(mm) | |
重量 | 4 Kg | 10 Kg | 12 Kg | 仕様により異なります。 |
電圧 | AC 90-264V | AC 90-264V | AC 90-264V | |
消費電力 | 最大:60W | 最大:250W | 最大:250W | |
動作環境 | 0-45℃/10-95%RH | 0-45℃/10-95%RH | 0-45℃/10-95%RH | |
Non-condersing | Non-condersing | Non-condersing | ||
認証 | CE,KCC,VCCI,RoHS | CE,KCC,VCCI,RoHS | CE,KCC,VCCI,RoHS | FCC, ICES, CE, VCCI,BSMI, CCC, MIC |
※1:ハードディスクの容量は変更可能です。SSDも選択できます。
※2:ハードウェアスペックは予告なく変更する場合があります。
仮想化 製品
SPAMSNIPER VA(Virtual Appliance)は、仮想化インフラに最適なメールセキュリティ環境を提供します。
OSやH/Wのインストールを不要とする仮想化システムとして、簡単に短時間のインストールが可能です。
- SpamSniper VAの追加インストールが容易です。
- 他の仮想化インフラへの移行に便利です。
- 他の仮想化アプリケーションとの統合運用として、管理費用、電力、空間の節約が可能になり、全体的な運用コストを低減できます。
VMware | Citrix | その他 |
---|---|---|
ESX/ESXi 5.x, 6.x VMware Server Vmware Workstation |
XenServer 5.5以上 | その他の仮想化インフラのことは別途お問い合わせください。 |
ソフトウェア 製品
ソフトウェア製品はユーザ数ベースでご提供させていただきます。 お客様にて、ハードウェアをご準備していただきます。ハードウェアスペックはメールの流通量によって変動します。 適正なハードウェアをご用意ください。
動作環境 | |
---|---|
ハードウェア | CPU:Pentium4 2.8GHz 以上 RAM:2GB 以上 HDD:160GB |
対応OS | CentOS 6x 64bit Redhat Enterprise 6x 64bit |
ユーザアカウント数に応じた価格体系になっております。価格体系などの詳細についてはお問い合わせください。
※仕様は予告なく変更される場合があります。
SpamSniper(スパムスナイパー)の開発・販売元
株式会社 JSecurity
https://www.jsecurity.co.jp/
ネットワーク等に関する「お問い合わせ」、「お見積もり」などお気軽にご連絡下さい。専門スタッフがお客様のご相談にお答え致します。

製品・サービス
- リモートアクセスVPN
- PacketiX VPN(パケティックス)
- VPN装置
- PacketiX on BIAS(パケティックス オン バイアス)
- リモートデスクトップVPN
- PacketiX Desktop VPN Business
- 統合型セキュリティ
- FortiGate(フォーティゲート)
- メールセキュリティ
- FortiMail(フォーティメール)
- 無線LANアクセスポイント
- ヤマハ WLXシリーズ
- インターネットVPN
- ヤマハ RTXシリーズ
- ウィルス対策ソフト
- エフセキュア(F-Secure)一覧
- ESET Endpoint Protection(イーセット)
- Webフィルタリング
- InterSafe(インターセーフ)
- i-FILTER(i-フィルター)
- メールアーカイヴ
- m-FILTER(エムフィルター)
- GUARDIANWALL(ガーディアンウォール)
- スパムメール対策
- SPAMSNIPER(スパムスナイパー)
- IT資産管理
- SS1(エスエスワン)
- グループウェア
- desknet's NEO(デスクネッツ ネオ)
- WAF
- SiteGuard(サイトガード)
- SiteGuard(サイトガード)クラウド版
- クラウド型ネットワーク管理
- Nuclias Cloud(ニュークリアス クラウド)
- セキュリティ診断
- CISOセキュリティ診断
- Web会議・テレビ会議
- LiveOn(ライブオン)