インターネット・VPN構築ソリューション
ジャパンメディアシステム株式会社ではVPN構築の実績が多数ございます。定番で人気のルータ製品、ヤマハ RTXシリーズでのインターネットVPNやネットワークの設定を変更せずに導入可能なPacketiX VPN を使ったL2VPN方式でのリモートアクセスVPN環境の構築、UTM製品FortiGateによるIPSec-VPNとSSL-VPNの構築など、お客様のニーズに最も添ったVPN構築を行います。インターネット接続回線や、IP-VPNなどキャリア閉域網サービスの選定から、VPN機器の調達・設定を行い、企業インフラのコンサルティング・設計・保守も承っております。
PacketiX on BIAS ~VPN装置でのインターネットVPN~

次世代VPNソフトウェアPacketiX VPN がインストールされたVPN装置です。サーバとソフトウェアの一体化によりPacketiXに必要な物をワンストップで調達可能。コンパクトな筐体で扱い易く、高い堅牢性で、場所を選ばず設置可能です。PacketiX VPN の設定だけでなく、ネットワーク設定も日本語のGUIから可能で、導入や運用時の手間と時間の削減を実現したジャパンメディアシステム開発のアプライアンス製品です。
PacketiX VPN ~ソフトウェアでのインターネットVPN~

PacketiX VPN は、インターネット上に VPN(仮想プライベートネットワーク)を構築するための次世代VPNソフトウェアです。SOHO、中小規模企業のネットワーク、大企業やインターネットサービスプロバイダなどが必要とする広帯域および高い負荷が発生する高度なネットワークなど、すべての範囲をカバーすることが可能で、安定性が高く拡張性および柔軟性に富んだ製品です。Ethernet を仮想化し、安全・高性能・高機能なレイヤ 2VPN を専門知識無しに簡単に構築でき、大幅な利便性の向上とコストの削減を実現できます。
ヤマハ RTX シリーズ ~ルータでのインターネットVPN~

企業向けブロードバンド&インターネットVPN用ルータの定番です。SOHOから多拠点ネットワークまで、高速アクセス性能と回線バックアップによる多彩なネットワークソリューションを実現します。従来の専用機に代わるブロードバンド回線によりネットワークの高速化とコスト削減を実現。インターネット VPN、IP-VPN、広域イーサネット通信を利用しながら回線冗長化による信頼性を確保します。
FortiGate シリーズ

いまやゲートウェイセキュリティの主役であるUTMアプライアンスでのVPN構築も行います。
IPSec-VPNで各拠点を結びながら、アンチウイルス(アンチスパイウェアを含む)、IPS、アンチスパム、Webコンテンツフィルタリング、P2Pファイル交換ソフトに代表される脅威となるアプリケーション防御など、複数のセキュリティ機能を1台に統合しています。
またFortiGateは、iPhone/iPadと社内のFortiGateとの間でSSL-VPN接続を可能にし、セキュアなリモートアクセスを実現します。
インターネットVPN構築事例
複数国内拠点&海外拠点&リモートアクセスのVPN環境構築
ユーザ様要件
- 主要2拠点のトラフィック分散及び冗長構成でのVPN 環境構築
- 国内2拠点⇔本社間のVPN 環境構築
- 海外拠点⇔本社間のVPN 環境構築
- 在宅勤務者と外出する営業担当用のリモートアクセスVPN 環境構築
ヤマハ RTXシリーズ にてVRRP の設定を行い、冗長構成VPN 環境を構築、他の国内拠点にはヤマハ RTシリーズ にて構築しました。
リモートアクセスVPN 環境はVPN装置 PacketiX on BIAS を導入し、ユーザ様の海外拠点にはITに詳しい担当者の方がいないことと、現地法人ルータの設定変更の手配にも手間が掛るとのことで、ルータに接続するだけで簡単にVPN 構築可能なPacketiX on BIAS のBridge にて構築しました。
また、障害からの復旧を考慮し、同時にコールドスタンバイ機も全拠点に用意しました。
