エフセキュア製品は、アンチウイルス製品評価機関の世界的な権威とされる「AV-comparatives」が行ったテストにおいてトップクラスの成績を収め、「Top Rated Product 2013」を獲得しました。また、ドイツのセキュリティソフト第三者評価機関のAV-TESTにて、保護効果の最も高い企業向け製品として、F-Secure Client Security が「AV-TEST AWARD FOR BEST PROTECTION 2013」を獲得しました。
クラウド型セキュリティ プロテクション サービス ビジネス(SaaS)
ジャパンメディアシステムは、エフセキュア株式会社の認定を受けた販売代理店です。
エフセキュア(F-Secure) プロテクション サービス ビジネスは、サーバレス運用管理を実現したクラウド型アンチウイルスソリューションです。
管理サーバはWebを通してエフセキュアから提供されるため、新たにサーバを構築する必要はありません。Web上の日本語GUI を通して、各端末にインストールされた統合型アンチウイルスソフトの設定・運用・管理を、簡便かつローコストで実現します。
ITリソースやIT投資に制限のある中規模・小規模の企業向けの製品です。
製品概要・特徴
エフセキュア プロテクション サービス ビジネスは、セキュリティ・ソフトウェアと管理ポータルを含むSaaS型のセキュリティ・ソリューションです。
セキュリティは一種の「サービス」として提供され、セキュリティ管理にハードウェアやソフトウェアへの投資は不要です。エフセキュア(F-Secure)がユーザのソリューションを保守するため、直接的なコスト削減につながります。また、セキュリティパートナーにコンピュータの監視、管理をアウトソースすることができます。
エフセキュア(F-Secure)の企業向けSaaS
エフセキュア プロテクション サービス ビジネスは、ノートPC、デスクトップPC、各種サーバを、ウィルス、スパイウェア、トロイの木馬、ルートキットから保護します。ソリューションには、ファイアウォール、侵入防止、アプリケーション制御、スパム制御が含まれます。
セキュリティ情報は、Webベースのサービスポータルから管理することができます。サービスポータルには、コンピュータネットワークのセキュリティ状況が表示されます。PCやサーバのセキュリティは、サービスポータルから簡単に設定・監視できます。全て自動で動作するため、ユーザは最小限のITリソースで24時間のサービスを受けることができます。
いつでもどこでもITセキュリティを確保
モバイルPCが普及する中でITセキュリティのためのリソースは限られ、ターゲットを特定した攻撃はますます広がっています。このような状況では、オンライン管理ツールが装備され、完全に自動化されたセキュリティ・ソリューションが最適です。ユーザは、ソフトウェアのアップデートやパターンファイルの更新、管理サーバのメンテナンスを心配せずにITセキュリティを確保し、最少のコストでコアビジネスに専念することができます。
クラウドならではの容易な導入と運用
管理用のツールはクラウドとしてオンラインで提供されますので、サーバ構築の手間や時間、新たなサーバ用ハードウエアやOSへの投資は不要です。
管理対象端末のセキュリティに関する情報は、Webベースのサービスポータルに表示され、日本語GUI を通して管理者が一元的に設定・監視・管理することができます。さらには、ディフォルトで7種類のセキュリティ設定のテンプレートが用意されているため、特別な経験や知識がない方でも、管理ツールを用いた堅牢な企業セキュリティを短期間で構築、運用していただけます。
全自動リアルタイムウィルス対策
メール、Web、および物理媒体を介して感染するウィルス、ワーム、スパイウェア、トロイの木馬は、自動的かつリアルタイムに駆除されます。メールについてはPOP3、IMAP4、SMTP、WebではHTTPのトラフィックのウィルス検査を行います。複数のスキャンエンジンを搭載し、最高レベルの検知率と最速の新種ウィルス対応を実現しています。定義ファイルは1日2回以上ユーザ透過で更新されます。
ゼロデイアタック対策(F-Secure DeepGuardTM)
F-Secure独自のホストベース不正侵入防止技術(HIPS)がF-Secure DeepGuardTMです。高性能なヒューリスティック検査、サンドボックス検査、ふるまい監視機能を従来の手法と融合することで、定義ファイルだけでは見つけることができない未知の脅威(ゼロデイアタック)を検知します。複数の技術を組み合わせることで誤検知も少なく、より早く悪質なプログラムを発見します。
ルートキット対策(F-Secure BlackLightTM)
ルートキットは、ウィルス、スパイウェア、バックドアのようなプログラムをシステムから隠蔽します。F-Secure BlackLightTMは、システムの深部を検査してルートキットを検知するスキャナです。一種のふるまい検知技術を用いてユーザレベルとシステムレベルの2つのビューを比較し、違いがある場合をルートキットと判断します。
ファイアウォール+侵入防止機能
ファイアウォールによりネットワークからの接続を監視し、不正アクセスを遮断します。また、侵入防止機能によりトラフィックを分析し、ポートスキャンやネットワークワーム等の疑わしいトラフィックを自動的に検知してブロックします
アプリケーション制御
ネットワーク管理者は、Windows端末からインターネットへ接続するアプリケーションを一元的に制御できます。エンドユーザは許可されていないアプリケーション(例えば、Winny等のピアツーピア・ネットワーク)を実行することはできません。
製品・サービス
- リモートアクセスVPN
- PacketiX VPN(パケティックス)
- VPN装置
- PacketiX on BIAS(パケティックス オン バイアス)
- リモートデスクトップVPN
- PacketiX Desktop VPN Business
- 統合型セキュリティ
- FortiGate(フォーティゲート)
- メールセキュリティ
- FortiMail(フォーティメール)
- 無線LANアクセスポイント
- ヤマハ WLXシリーズ
- インターネットVPN
- ヤマハ RTXシリーズ
- ウィルス対策ソフト
- エフセキュア(F-Secure)一覧
- ESET Endpoint Protection(イーセット)
- Webフィルタリング
- InterSafe(インターセーフ)
- i-FILTER(i-フィルター)
- メールアーカイヴ
- m-FILTER(エムフィルター)
- GUARDIANWALL(ガーディアンウォール)
- スパムメール対策
- SPAMSNIPER(スパムスナイパー)
- IT資産管理
- SS1(エスエスワン)
- グループウェア
- desknet's NEO(デスクネッツ ネオ)
- WAF
- SiteGuard(サイトガード)
- SiteGuard(サイトガード)クラウド版
- クラウド型ネットワーク管理
- Nuclias Cloud(ニュークリアス クラウド)
- セキュリティ診断
- CISOセキュリティ診断
- Web会議・テレビ会議
- LiveOn(ライブオン)