BIASの機能・オプション機能
BIAS(バイアス)には、インターネットに必要な数々の多機能なアプリケーションが実装されています。プロキシサーバー機能、メールサーバー機能、WEBサーバー機能、DNSサーバー機能、ファイアウォール機能など、サーバ1台でメールやWeb制作の他、ネットワークと通信インフラの一本化を実現します。
管理画面は視覚的にも判りやすいグラフィック表示でマニュアルの必要がない程操作は簡単です。オプションでリモートVPNが可能なカスタマイズ設定やブログなど各種ツールのインストールなども可能です。
BIASの機能
サーバ機能 | アプリケーション |
---|---|
Qmail+vpopmail、またはPostfix メールアカウント数は無制限です。メール転送やメーリングリスト・作成も可能です。Webメールも(squirrelMail)もご利用いただけます。 |
|
Web | Apache(2.0系) |
DNS | djbdns マルチドメイン対応 |
Proxy | squid |
DHCP | ISC-DHCP |
FTP | Proftpd |
データベース | Postgres、またはMySQL |
CGI | Perl、PHP |
暗号化 | openssl |
ウイルスチェック | ClamAV |
※搭載されるアプリケーションについては、ご利用用途により異なる場合があります。
管理ツール
メールアカウント管理・作成(qmailadmin)
インターフェイス操作で簡単にアカウントの作成やメールの転送設定、メール容量制限の変更、自動応答設定等、さまざまな管理が行えます。
Webアクセス解析(AWStats)
一目でアクセス情報がわかるアクセス解析ツール・AWStatsを標準でインストール。各期間毎のアクセス数や検索エンジンからのアクセスキーワードなど豊富な機能を搭載しています。
トラフィック監視(MRTG)
MRTG(The Multi Router Traffic Grapher)はサーバのトラフィックの負荷やサーバのCPU使用状況を表示するツールです。グラフで表示されますので視覚的に見やすくご使用いただけます。
社内Web閲覧監視(SARG)※Proxy使用時のみ
社内のユーザーがどのようなウェブサイトを閲覧したか、一目でグラフィカルに確認可能です。
BIASのオプション機能
グループウェア Aipo(アイポ)
BIAS for Aipo(アイポ)はライセンス費用が掛からず、無料でご利用いただけるオープンソースのWebグループウェアです。
BIASのオプション運用
Notes/Domino環境でのメールリレーサーバとして
BIASで外部からのメールを受信して、社内のNotes/Dominoサーバにメールリレー(メール転送)します。BIASを中継しての送信も勿論可能です。
ネットワーク等に関する「お問い合わせ」、「お見積もり」などお気軽にご連絡下さい。専門スタッフがお客様のご相談にお答え致します。